

体験学習宿泊施設

体験案内
豊富な体験メニューを用意しています。
里山の自然のなかでゆたかな時間をお過ごしください。
※各体験共、材料の手配等の準備が必要な為、ご希望体験日の1週間以上前にご予約ください。

そば打ち(通年)・・・約2時間
体験料:一鉢3,600円(目安5人前後)
一鉢500g(そば粉7:つなぎ3)を打ち、
出来上がった蕎麦は冷・温お好みの食べ方で試食できます。
※持ち帰りも可




ピザ作り(通年)・・・約2時間
5名様より受付
体験で作り、焼くピザは
約18cm~20cmのピザを2人で1枚。
本格的ピザ窯で焼くピザは格別です。
※ピザ枚数を増やす場合:500円/1枚

体験料
(人数により料金が変わります。)
5名:1,020円/一人
6名: 970円/一人
7名: 920円/一人
8名: 870円/一人
9名: 820円/一人
10名以上:770円/一人
※体験とは別にピザ窯の貸出しも
あります。


こんにゃく作り(通年)
・・・約2時間
5名様より受付
体験料 770円/一人
こんにゃく芋からのこんにゃく作り
出来上がりは刺し身こんにゃくで
試食。一人2~3個持ち帰りして
いただけます。
ふかし饅頭つくり(通年)
・・・約2時間
5名様より受付
体験料 770円/一人

木工体験(写真フーム作り)(通年)・・・約2時間
5名様より受付
体験料 770円/一人
糸ノコで写真を貼り付ける場所をくり抜き、屋根を取り付け、山の学校の焼き印を押し、マーカーで思い思いの絵や文字で
デザインして仕上げます。
使用する写真は体験前に撮り、直ぐに印刷して用意します。


火起こし(通年)・・・約1時間
5名様より受付
体験料 360円/一人
まいぎり式火起こし器を使って火起こしを。
起きた火を使って飯盒炊さんもやっていただけます。(飯ごうの貸出し無料)



水鉄砲作り(夏季)・・・約1時間
5名様より受付
体験料 250円/一人
節に合わせた長さに切るところから始めます。
出来上がったら、さっそくグランドで
試し撃ち



わらび採り体験(4月下~5月上)
・・・約1時間
体験料 300円/一人
山の学校の管理するわらび採り場で、
採ったわらびは全て持ち帰り出来ます。

そうめん流し(夏季限定)
・・・約1時間
体験料 400円/一人
※体験とは別に、竹の貸出しも
行っています。
使用料応相談

カヌー・ボート体験(外部)
さくとう山の学校より車で約10分の
高原池での体験。
予約・問合せは
美作市作東B&G海洋センター
0868-75-2441へ
農業体験(地元農家さんの受入れ可能な時期にのみ実施)
事前に問合せいただければ、
ご希望に合った受入れ可能な農家さんを
探し、条件に合う農家さんが見つかった
場合の実施となります。
例:芋(サツマイモ)堀り体験
